ブログ投稿ツールのWindows Live Writerは、Wordpress、Movable Typeなどの対応ブログシステムを使っている場合には、すごく便利です。
(自分のブログシステムが対応しているかどうかは検索してみましょう)
http://jmatsuzaki.com/archives/3608
他の外国の無料ブログ投稿ツールだと、文字化けして使えないことが多いので、Windows Live Writerは貴重です。私は、他の無料ブログ投稿ツールで、日本語をまともに扱えるものを知りません。おそらくないです。
しかし、Windows Live Writerをインストールしようとしても、エラーになって、インストールできない方が多いのです。
そんな方はこちらからオフライン版でインストールしてみましょう(Windows 7/8.1の場合)。
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows-live/essentials-install-offline-faq
「・・・インストーラーファイル」のところから、「日本語」を選びます。
これで、きっとインストールに成功することでしょう。
Windows 10の場合はこちらから。同時にインストールできるWindows Live Mailはストアアプリの「メール」よりも使いやすいと思います。
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows/essentials
http://nelog.jp/windows-live-writer-install
<追記>
Windows Live Writerはオープンソース化して、配布が停止したようです。
Open Live Writerは、現状はメニューなどが英語のみですが、今後は日本語も復活すると思います。