2018年1月07日 · カテゴリー 情報
Windows – Japanist 10、Japanist 2003による親指シフト
Windows – DvorakJ 親指シフトインストーラー
やまぶき/やまぶきR 親指シフトインストーラー
のページを更新しました(情報追加、修正)。
コメント(4)
佐藤 on 2018年4月26日 8:32 AM
富士通の社員です。自宅で職場で使わせていただいております。しかし、japanistにすると、左親指キーが一つ左にズレます。直す方法はありますか?、因みに、職場はシンクライアントのため、アプリやエミュレーターを自分のパソコンにインストールすることができません。よって、会社がクラウド上に用意しているjapanistの親指を使っております。解決方法が判りましたら教えてください。
もうひとつ、キーボードまだ売っていますか?
返信
lifelabo on 2018年4月26日 9:21 AM
1つ左ということは左親指キーが無変換になるということですね 会社のサーバーのJapanistの快速親指シフトの設定がそのようになっているのかと思います これを変えることはできないでしょうか? ほかに「かえうち」のようなデバイスを利用する方法があります。キーボード在庫あります。(ちなみにここは公開されています 問題があればお伝えください)
佐藤英明 on 2018年4月26日 9:24 AM
会社は、無理そうですが,聞いてはみます。かえうちはどのようにして入手できますでしょうか?
lifelabo on 2018年4月26日 9:33 AM
Japanistは設定をレジストリに格納しているようなので自分用のレジストリ設定ができればいけるかもしれません かえうちは、https://eee-life.com/kb/input/adaptor から。
お名前
メールアドレス
ウェブサイト
富士通の社員です。自宅で職場で使わせていただいております。しかし、japanistにすると、左親指キーが一つ左にズレます。直す方法はありますか?、因みに、職場はシンクライアントのため、アプリやエミュレーターを自分のパソコンにインストールすることができません。よって、会社がクラウド上に用意しているjapanistの親指を使っております。解決方法が判りましたら教えてください。
もうひとつ、キーボードまだ売っていますか?
1つ左ということは左親指キーが無変換になるということですね 会社のサーバーのJapanistの快速親指シフトの設定がそのようになっているのかと思います これを変えることはできないでしょうか? ほかに「かえうち」のようなデバイスを利用する方法があります。キーボード在庫あります。(ちなみにここは公開されています 問題があればお伝えください)
会社は、無理そうですが,聞いてはみます。かえうちはどのようにして入手できますでしょうか?
Japanistは設定をレジストリに格納しているようなので自分用のレジストリ設定ができればいけるかもしれません かえうちは、https://eee-life.com/kb/input/adaptor から。